グリオットの目指すもの
ステュディオ・グリオットの想い。
フランスでは、高級食材や豊かな食生活ばかりがクローズアップされがち。
しかし、それはごく一部のシーンです。マルシェでお買い物をする彼女たちも、新鮮な食材を見つけて腕を振るいます。そして、家族が喜ぶ顔を見るために、旬のものを使って、おいしく、見た目も美しい料理を作ります。
これは日本人である私たちと似ていると思います。
私自身も、野菜が大好きです。新鮮な野菜や旬の食材を生かしたコースが中心のレシピを、いつも考えています。ステュディオ・グリオットが目指すのは、こんなごく普通のママたちが作る「日常の食卓」です。
フランスに魅せられ、フランス菓子教室を開いて約20年。たくさんの方々にフランス菓子の楽しさや美味しさをお伝えしてまいりました。この間、フランス研修を取り入れるなど、本場のフランスを感じていただくことが、私の“こだわり”です。
おいしくいただくために、また、豊かで楽しい食卓にするために、食器やテーブルコーディネートとの相性や演出方法も、合わせてご提案しています。

ステュディオ・グリオットの明日。
ステュディオ・グリオットは、「食」を通して豊かなライフスタイルをご提案します。
これからのステュディオ・グリオットは、そのこだわりを生かしながら、フランス菓子だけではなく、フランス料理やパン、ワイン、などの幅広い教室も開設。
皆さまの感性で、忙しい毎日の暮らしを「ワンランク上の日常」へと演出してみませんか。ぜひ、そのお手伝いをさせていただきたいと思います。
私たちと一緒にグリオットで、「食」を通してすてきな時間と豊かな心を育みましょう。

自由な発想で食を演出。
ステュディオ・グリオットでは、常に新しい感覚、自由な発想とセンスで、「食」の大切さを語ります。
さらに“「食」を通して、人を、世の中を元気に”をテーマに、より多くのみなさまに、その大切さをお届けしています。
